沖縄旅行って、ハイシーズンだと割高だし
パック旅行だと自由に見たいところを
ゆっくりゆったり見ることができないのでと
思っている人って多いでしょうね
7月に恩納村ライトステージをベースに
旅行をされた方から
旅行日記をいただきました。
ここにご紹介したいと思います。
沖縄ゆっくりするさー旅行日程 (K&A様)
宿泊場所 恩納村ライトステージ
http://www.onnason-lightstage.com
旅行代金 3泊4日 おひとり様 48,100円
( レンタカー費、食事は含みません)
■ご利用便情報
・2008年07月10日(木) SKY 517便
羽田 発 13:25 → 那覇 着 15:55
7月10日(木)
那覇空港に夕方到着
レンタカーで恩納村へ高速を利用して
約1時間で恩納村ライトステージに無事到着しました。
車もすいていたので、快適なドライブでした。
部屋で着替えをして、
予約をしているすぐ近くの泡盛&ダイニングバーうら庭
へとむかいました。
そこは、南国風アジアンテーストな室内と音楽につつまれ
とてもとても素敵なお店でした。
石垣牛のお料理などをおつまみに
おいしいビールを楽しみました。
7月11日(金)
朝8時に部屋をでて、名護市へと向かいました。
第一目的地は、オリオンビール名護工場です。
見学を終えると、なんとできたての生ビールを
2杯もサービスでいただきました。
朝からほろ酔いかげんです、でも沖縄の友人が
運転なので大丈夫です。
車でうとうとしながら、古宇利島へと車を走らせました。
コバルトブルーとコーラルグリーンの青い海は、
とても美しく
私たちは言葉をうしないました。
島のお土産店で買い物をして
次はいよいよ美ら海水族館へ
ジンベーザメに会いにいきます。
大きな水槽の前で
私たちは、海の中に入っているような感覚のなかで
時間を忘れて魚たちを見つめていました。
ゆっくり2時間ほど見学をしました。
午後3時を過ぎていたので
恩納村に戻り、ビーチで食事をとることにしました。
ムーンビーチホテルのビーチで、
近くの沖縄タコス屋で買った
タコスとホテルで買ったおつまみで
もちろんビールを飲みながら
海を眺めながめてゆっくりゆったりとした時間を
心ゆくまで楽しみました。
7月12日(土)
今日は、お昼までゆっくりゆったりムーンビーチで
過ごすことにしました。
朝早くに小鳥の鳴き声で目を覚ましました、
一瞬ここは沖縄なの・・と
びっくりするくらいとてもとてもきれいな鳴き声でした。
ビーチでゆっくり過ごしたあと、
午後からは高速を利用して
摩文仁の丘にある平和記念公園へと向かいました。
恩納村から1時間で到着、
沖縄戦線で戦った全国の方へ黙とう・・・
海に面した公園で記念館もとても素敵な
沖縄らしいデザインの建物でした。
次は、那覇の国際通りにある公設市場へと
車を走らせました。
途中、本島最南端の喜屋武岬によって記念撮影をしました。
公設市場では、おいしいお刺身とてびちーを買いました。
今晩のお部屋でのおつまみにするつもりです。
夕方7時ころにお部屋に無事到着・・・
夕日が真っ赤に海と空を染めるのを、
部屋のバルコニーから眺めて
時間が止まってほしいと・・・心の中でつぶやきました。
明日は、もう帰るんだよね・・・
7月13日(日)
まぶしい青い海を見ながら、ゆっくり朝食をとりました。
明日は、仕事なんだよね・・・
私たちは、三日間の思い出を心に刻んで帰路についたのです。
本当に楽しかった・・・
■ご利用便情報
・2008年07月13日(日) SKY 512
那覇 発 10:20 → 羽田 着 12:40